電話予約 web予約 LINE予約

整体院omoの実際の患者さんの声 ~自律神経の乱れ~

前回に引き続き今回のブログでも、実際に整体院omoに通われている患者さんの声をご紹介します。

当院には、どこへ行っても良くならず最後の砦として来院される方もいれば、初めて整体を受ける方もいらっしゃいます。来院されるきっかけは様々ですが、ご紹介やSNSで知っていただいた方が比較的多いです。年齢層も幅広く20~80代の方までいらっしゃいますが、特に当院は50代女性が多く来院されます。

今回は自律神経の乱れでお困りの患者さんが、実際に整体院omoでの施術を受けられた際の感想です。

今回のブログが、来院を検討されている方の参考になれば幸いです。

【20代女性】

姿勢やストレートネック、ぽっこりお腹が気になり初めて整体院に行きました!

到着してからカウンセリングシートに気になる症状や箇所を記入した後、機械に人差し指を乗せてストレスや疲労具合を測る測定をしました。日中の仕事の疲れやプライベートでも、寝てる時以外考え事をしていることが多く、頭が休まっていない状況だなぁーと自覚はありましたが、機械で今の数値を表されて改めて自分の身体を大切にしないとなと思いました。

自律神経が乱れて交感神経が上がっているのも要因とのことで、初回はそちらの改善をメインに施術していただきました。YouTubeやInstagramを見て伺ったのもあり何となくイメージはしていましたが、音の割に痛みゼロの施術で(むしろ後半眠くなってしまうくらいで)良い意味でギャップに驚きでした。

1回目だけで頭が軽くなり顔もスッキリして、「本来の頭の軽さはこの状態です」と教えていただき、”今までどれたけ重たかったのか?”と驚愕でした!“整体院は身体の痛いところを治す”と思い込んでいたので、内面までアプローチして頂けるのはとても心強くて嬉しいです。自律神経の他にも姿勢やストレートネック、骨盤が倒れていることによるぽっこりお腹がこれからどう変わっていくか通っていく中でとても楽しみです!

ご予約はオンラインからでも可能です。

【50代女性】

首、肩、背中、腰の痛みで三年ほど、整形外科、整体のはしごをしていましたが、どこに行っても良くならず…
情報収集するうちに、不調の原因は自律神経の乱れではないかと思い、整える方法を検索していたところ、omoに出会いました。
自律神経の乱れを客観的に知る事ができ、丁寧に体を診てくれ、アプローチしていただけているお陰で、少しづつ痛みが軽くなっています。
今は、痛みがなくなる日が楽しみです。

自律神経の乱れにはさまざまな原因が考えられます。その中でも広く知られているのはストレス

ストレスといってもいろんなストレスのタイプが存在し、中でも「肉体的なストレス」と「精神的なストレス」が考えられ、ストレスが強い状態が続くことで「交感神経」と「副交感神経」のバランスが崩れ、体の不調をきたします。

細胞の働きを考えると、一度で痛みや悩みのない元の体の状態にすることは不可能ですが、ほとんどの方が施術回数を重ねるごとに改善の実感をされています。そしてこれから体が良くなることを楽しみだとおっしゃっていただくことが、私たちも非常に嬉しく思います。

自律神経の乱れかも?と思うような症状でお困りの方は、ぜひ一度整体院omoにご相談ください。しっかりと検査をさせていただいた上でサポートさせていただきます。

https://seitaiomo.com/service/jiritusinkei/ ←整体院omoの自律神経失調症ページはこちら

上野 智徳

上野 智徳

資格: 柔道整復師(国家資格)、キネシオテーピングトレーナー 所属協会: 日本カイロプラクティックリサーチ協会 一般社団法人 日本治療協会 一般社団法人 キネシテーピング協会 学会報告: 日本柔道整復師会東海学術大会 トレーナー実績: 大相撲名古屋場所テーピング救護 名古屋アドンベンチャーマラソン キネシオテーピング救護 同朋高校柔道部 テーピング救護 経歴:  厚生労働省が認める国家資格の柔道整復師を取得した後、MRIがある整形外科勤務を経験し、MRIやレントゲン画像と痛みについて学ぶだけでなく、骨折やギプス固定、捻挫、肉離れ等の外傷の治療も行う。また、股関節や膝関節の人工関節手術後の入院リハビリまで広く携わる。 そして、腰痛に関して研究している「腰痛班」と「腰椎分離症班」に所属をし研究もしており、学会での発表経験もあり。  整形外科を退職後には、同じ柔道整復師の資格を持ち、同資格初の医学博士を取得した先生のもとでの研修経験を踏まえ、分子の世界で痛みと痛みが治っていくメカニズムについて学ぶ。  月2回ほど東京で日本にカイロプラクティック技術を持ち込んだドクターのもとでカイロプラクティック研修を行なっている。 参加セミナー: ・東京都千代田区麹町白石接骨院セミナー 2018年度 第2回麹町セミナー 2019年度 第1回麹町セミナー 2019年度 第2回麹町セミナー 2021年度 第1回麹町セミナー(オンライン) 2022年度 麹町WEBセミナー ・東京都中央区塩川カイロプラクティックテクニックセミナー 塩川満章D.C.トムソンテクニック教室 塩川満章D.C.ガンステッドテクニック ペルビックベンチ/ニーチェストテーブル/サービカルチェア/ケースマネジメント 塩川満章D.C.上部頚椎ボディドロップターグルリコイルテクニック 塩川満章D.C.磁気マニュアルテクニック 塩川満章D.C.クレニオセイクラルセラピー 塩川雅士D.C.哲学教室 カイロプラクティックシステムセミナー: 骨盤、腰椎、胸椎、頚椎、上部頚椎 ・愛知県名古屋市ロコモペイングループ 機能解剖学に基づいた触察とエコー観察 肩関節/肘関節/手指部/体幹・肋骨・股関節/下肢筋肉離れ/膝関節/足関節 ・兼子ただしストレッチ大学 有資格者コース 2024年度 ビデオコース卒業

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

月曜日~木曜日10:00~18:00
土曜日7:30~13:00
定休日:日曜日、金曜日、祝日
すべて受付可能時間となります。

患者さんの声

病院では原因不明、長年通った整体でもダメだったのが改善しました。

名古屋市在住 50代女性

腰痛で整形外科に通って早10年。改善の兆しが見えませんでした。

愛知県知多郡東浦町 50代男性

「手術しかない」そう言われた腰部脊柱管狭窄症が整体で歩けるように改善しました。

名古屋市在住 80代女性

ストレスからくる自律神経の乱れの原因を見つけてくれました。

名古屋市在住 20代女性

一覧ページを見る

お知らせ

最近の記事
おすすめ記事
  1. 整体院omoの実際の患者さんの声 ~自律神経の乱れ~

  2. 整体院omoの実際の患者さんの声 ~腰痛~

  3. 整体院omoの実際の患者さんの声 ~ひざ痛~

  1. 整体院omoの実際の患者さんの声 ~自律神経の乱れ~

  2. 整体院omoの実際の患者さんの声 ~腰痛~

  3. 整体院omoの実際の患者さんの声 ~ひざ痛~

RETURN TOP
LINE予約はこちら WEB予約はこちら