あなたはこんな神経痛で
悩んでいませんか?

  1. 座っているだけなのに腰から足の神経痛が強くすぐ横になりたい
  2. 数分歩いただけで症状が強くなり歩けなくなるかもと不安
  3. 午前中だけでも神経痛が気になり仕事中に集中できない
  4. 脊柱管狭窄症・すべり症で「手術が必要」と言われたがしたくない
  5. 手術をしたのに再発して、これ以上介入がなく不安
車椅子寝たきり状態の神経痛
現在は歩いて生活できるまでに
神経痛が強くほぼ寝たきり状態。2~3メートルの距離も歩けない状態から自立して歩行が可能に

神経痛が和らぎ自分の足で歩く
未来をイメージできる

神経の浮腫み解消で
神経痛が改善する

  神経痛を引き起こす大きな原因としては、「神経組織が浮腫む」ことで血流が悪い状態が続くためです。
神経痛を感じている多くの方は、「脊柱管狭窄症」「腰椎すべり症」「ヘルニア」といった名前を病院で言われている方です。それらの病名の共通点は、「神経組織の浮腫み」を引き起こす環境にある状態が考えられます。
 整体院omoでは、頭の先から足首の全身まで介入することにより、体の歪みから結果的に神経に負担がかかり浮腫みを起こしやすい状態を解消する整体を行うことが特徴です。さらに頭蓋骨調整による「神経を栄養している脳脊髄液」の循環を促進することで、神経への浮腫みを解消を手伝います。整った状態から機器による介入で深部にある神経までアプローチすることができます。

左:機器によるアプローチ 中央:整体のようす 右:頭蓋骨調整

神経の浮腫みを可視化

 整体院omoでは、神経痛の問題箇所をピンポイントに発見し、確実なデータを元にして介入します。他院との大きな違いは「感覚ではない検査結果」と「原因追及の質」が違うことです。
 血流状態の把握と神経圧迫による浮腫みが出ている箇所を特定する検査機器であなたの神経痛を見つけ出します。
 また、診断歴のある患者さんにはMRI検査データをもっていただいております。MRIデータを参考にすることで、どんな状態かを把握し介入できるため、より安全に整体を提供できます。患者さんから「MRIも見てくれるのは安心できる」といっていただけます。

神経痛を見決めれるためのMRI
実際の患者さんのMRI検査データ
整体院omoの自律神経の乱れを可視化する検査と結果
左:神経や血流の状態検査機器 中央:検査結果 右:神経圧迫測定器

ご予約はオンラインからでも
可能です。

患者さんの実際の声

患者さんの声① 80代女性

手術しかないと言われた脊柱管狭窄症と坐骨神経痛

 私は十数年前から腰部脊柱管狭窄症といわれ、常に足の痛みとしびれに苦しんでいました。医師からは手術以外に選択肢がないと言われ、「これでは5メートルくらいしか歩けないかもしれない」と告げられました。
専用の矯正ベッドで丁寧に施術を受けるうちに、驚くほどの変化が訪れました。たった2回の矯正後、これまで諦めていた庭の草取りができるようになったのです。さらに5回の施術を受けた後には、杖なしでの長距離歩行が可能となり、もう杖なしでは生活できないと思い込んでいた私の生活がとても変わりました。

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

患者さんの声② 50代女性

手術をするも再発した坐骨神経痛

最初に色々検査していただきしっかり説明を受け治療をしていただきました。
同時に坐骨神経痛も悩んでいたのでその治療もしてもらっています。
整体というと体をひねってボキッ!とするイメージですがこちらは特殊なベットで治療をして痛みとかは全くありません。
坐骨神経痛はまだ日によって波がありますが痛みを感じない日が増えてきています。
先生は勉強熱心で知識もある方なので信頼できる方だと感じました。
長い間体調不良で悩んでいたのでこちらで治療を受け希望が見えてきました。
どこの治療院がいいか悩んでいる方はぜひ一度整体院omoさんで診てもらう事をお勧めします。

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

患者さんの声③ 50代男性

10年整形外科に通った神経痛

腰痛と坐骨神経痛で整形外科に通って早10年。改善の兆しはみえませんでした。しかし整体院omoに試しにと施術してもらった後の3日間はかなり楽な生活ができました。なにより階段をのぼるのが楽になりました。カイロプラクティックの整体効果に驚きです。こちらの整体院を紹介してくれた整形外科の施術士さんに感謝です。

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

ご予約はオンラインからでも
可能です。

料金

施術コース名初回2回目以降
悩みコース13,200円9,900円

症状改善の期間と回数の目安

神経痛の通院頻度

よくある質問

整体は痛くないですか?

基本的に痛みのない整体となっています。しかし、悪くなっている部分や硬くなっている筋肉は痛みを感じることがあります。痛みが強かったり不安があれば、お声がけいただけたら強さはと調整しますので、遠慮なく言ってください。

駐車場はありますか?

ビルの敷地内に無料の広くて停めやすい専用駐車場が2台あります。そちらに駐車をお願いいたします。

公共交通機関はどこが近いですか?

一番近いところで昭和巡回バスの恵方町バス停から徒歩2分
桜通線市営地下鉄なら桜山駅4番出口から徒歩6分
御器所駅5番出口から徒歩8分となります。

ビル3階ですがエレベーターはありますか?

ビルにエレベーターがあり、階段が不安な方でも通院可能です。
車椅子でご来院されている方もいますので広さも十分です。

回数券を売られることはありますか?

回数券を売ることはありません。取り扱いはありますが、こちらから回数券のお話しをすることはありませんのでご安心ください。

〒466-0044
愛知県名古屋市昭和区桜山町1丁目 4rsビル 3a

平日10時~19時 受付
土曜8時~13 受付
日・金・祝 休日
専用駐車場2台完備
金山駅から昭和巡回バス 恵方町から徒歩2分
名古屋市営地下鉄桜通線 桜山駅4番出口から徒歩6分
御器所駅5番出口から徒歩8分

ご予約はLINE・WEBのみで承っています。

 

院長あいさつ

整体院omoの院長写真

はじめまして。整体院omo院長の上野です。
「どこに行ってもよくならない、、、」
「一生このままなのかな、、、」
そんな不安を抱えて来院される方を、私はこれまで数多く見てきました。

私は、国家資格である柔道整復師の取得後、整形外科病院で勤務し、退職後に医学博士のもとで研修を積んできました。その中で、痛みや自律神経の乱れは、体の使い方だけでなく”細胞レベルでの理解”が重要であると確信をしました。「もっと早く来ればよかった。」「早く紹介したら良かった」
そう言っていただけることが増え、大変嬉しく思います。あなたが10年先も、元気に自分の足で歩け、痛みも不安もなく仕事や日常生活が送れるよう全力でサポートいたします。

ご予約はオンラインからでも
可能です。

柔道整復師・キネシオテーピングトレーナー
上野智徳

院長プロフィール

 

RETURN TOP
LINE予約はこちら WEB予約はこちら