こんにちは!名古屋市昭和区桜山で整体をしている整体院omoの院長上野です!私は、「3ヶ月以上続く慢性腰痛・関節痛・自律神経の乱れ専門整体」として開業しています!
整体院omoでは、腰痛やひざ痛を改善する方法のひとつにテーピングを用います。
テーピングというと、スポーツ選手が使うものだと思っている方がほとんどです。実際に患者さんにも巻いた際に「スポーツ選手みたい」と言われるほどです。
テーピングは日常生活を補助する巻き方も存在しており、整体院omoではテーピング資格のキネシオテーピングトレーナーという資格も持っています。上段左端と右端の部分がテーピング資格賞状です。

施術を持ち帰るテーピングとは?
なぜ施術を持ち帰るテーピングかというと貼ってから5日間はつけっぱなしにしてもらうからです。お風呂もそのまま湯船に浸かっても取れないテーピングとなっている施術を持ち帰ると表現しています。
整体院omoが使用しているテーピングは、水泳選手でも使えるようにと作られたテーピングのため撥水機能が高いものとなっており、かゆくなりづらいのも特徴なテーピングです。

テーピングの効果
実際に、仕事でひざを怪我し他の整形外科に通っていた患者さんが、そこでは痛み止めしか出してもらえず怪我も良くならないため、家族の紹介で当院にいらっしゃった方がいます。当院では、けがの状態をエコー検査等で確認し、全身矯正で体のゆがみを整え、怪我へのアプローチを行いました。最後にテーピングで固定をすると、痛くてうまく通り歩けなかったのがテーピング後にはいつも通りの歩幅で歩くことができ、「もう治った!」とおっしゃっていただき喜んで帰られました。
整体院omoでは、カイロプラクティック技術・そして柔道整復師の根幹にある自然治癒力を引き出す方法を常に学び現場に生かしています。キネシオテーピングはその一つになります。
テーピングにもさまざまな種類があります。その中でも自然治癒力を引き出す張り方を学びました。お悩みの方はぜひこだわりあるテーピング技術を整体院omoで体験してください。













コメント