電話予約 web予約 LINE予約

変形性膝関節症

歩く、段差を昇る降るが痛む
その原因は歩き方が問題かもしれません

こんなお悩みを解消

  • 毎日歩くのが辛く、膝の内側の痛みを抱えながらの移動が辛い
  • 階段の昇り降りが辛く、日常生活動作が困難
  • 病院や整形外科に軟骨がすり減って変形しているから痛みはしかたないと言われた
  • レントゲンを撮るも以上なしと言われ、痛み止めと湿布だけであった
  • このまま痛みが取れなくなるんじゃないかと不安

患者さんの声

病院で膝の水を抜くほどひどかった膝の痛みが、整体院omoの整体で軽減しました。2ヶ月で日常生活が楽になり、今は階段の昇り降りの痛みを克服するためにメンテナンスで通っています。

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

膝痛の原因とは?

膝痛の原因では「どんな時に痛むのか?」が重要となります。
歩く時に痛いが座っている時は痛くない状態であれば、歩く時に患部に負担がかかるような状態であるとわかります。
階段の昇り降りで膝は痛むが寝転がって膝を曲げる分には痛くない。
そんな状態であれば、膝に体重が乗っている状態で動きに問題があり、その原因は骨盤ズレや足首の硬さから歩く時に負担がかかっている状態ではないかと予想します。

整体院omoの施術について

他院にはないこだわりある検査機器

整体院omoの施術では、徹底したカウンセリングと全身のゆがみ検査で使用する神経圧迫測定器、磁石検査、自律神経乱れ検査機器を行った上で総合的な評価します。

こだわりある痛みのない整体で
根本原因を解決

整体院omoでは、検査を行った上で必要な箇所の整体を行います。必要な箇所のみを施術するため、体のへの負担は少なく痛みもありません。

人間の手では再現できない
施術機器でより深部まで

整体のみだけでなく、自律神経や深い筋肉の部分にまで届くような機器を使用。痛みなく受けられ、心地良いと感じる方も少なくありません。

整体院omoならではのアプローチ

そんな膝痛の原因は多岐に渡りますが、整体院omoでは原因を突き止めるために必ず「どんな時に痛みが強くなるのか?」をお聞きし、仮説を立てて整体を行うことが整体院omoの強みです。
体のバランスと痛みはリンクしていることが多いため、当院では「問診」と「検査」に時間をかけます。そして必要な箇所を整体し、根本解決のお手伝いをいたします。

⬇︎動画で施術内容を確認⬇︎

ご予約はオンラインからでも可能です。

執筆者
柔道整復師・キネシオテーピングトレーナー
整体院omo 院長 上野

院長プロフィール

患者さんの声

膝に水が溜まるほどひどい状態で痛みが強かったです。

  • 名古屋市在住 70代女性

膝の痛みで病院で水を抜いたりもするくらいひどい状態でした。
家族の紹介で膝の痛み専門でやってると聞き、治療を受けました。
丁寧に検査をしてもらい、病院には無い治療機器を使っての整体は初めてで、新鮮でした。
1回目の整体でかなり痛みが減ったので、何回か通うと良くなると言われたので2ヶ月ほどで普通に歩く分には痛みが気にならなくなりました。
階段登り降りがまだ痛むので、メンテナンス含めて整体に通おうと思います。

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

膝の痛みで病院で水を抜いたりもするくらいひどい状態でした。
家族の紹介で膝の痛み専門でやってると聞き、治療を受けました。
丁寧に検査をしてもらい、病院には無い治療機器を使っての整体は初めてで、新鮮でした。
1回目の整体でかなり痛みが減ったので、何回か通うと良くなると言われたので2ヶ月ほどで普通に歩く分には痛みが気にならなくなりました。
階段登り降りがまだ痛むので、メンテナンス含めて整体に通おうと思います。

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

こだわりの機器

慢性腰痛

腰部脊柱管狭窄症・腰椎すべり症

変形性膝関節症

自律神経失調症

更年期障害による不調

RETURN TOP
LINE予約はこちら WEB予約はこちら