
実際の現場では、カイロプラクティックと理学療法を併用している人も少なくありません。
研究では、カイロプラクティックを受診した人のうち5.2%が理学療法も受けており、逆に理学療法を受けた人のうち6.7%がカイロプラクティックも利用していると報告されています。
これはつまり、どちらか一方だけでは十分な改善が得られないケースがあることを示しています。
人によっては、理学療法とカイロプラクティックを組み合わせることで、より効果的な回復が得られる可能性があるのです。
ご予約はオンラインからでも可能です。


整体院omoでのアプローチ
整体院omoでは必要に応じて、正しい姿勢や歩き方の指導や家庭でできる簡単なストレッチ、日常の動作指導などを通して、身体の使い方そのものを見直していきます。
このように、ただカイロプラクティックの施術だけに頼るのではなく、理学療法の良さも活かしたオーダーメイド施術を行うことで、より根本的な改善と再発予防を目指しています。当院では特に50代女性の患者さんが多く、一人一人の症状に合った施術方法をご提供しています。
「どちらが正しいか」ではなく、「あなたに今、本当に必要なものは何か」を一緒に探していきましょう。
慢性腰痛でお困りの方は、ぜひ一度整体院omoにご来院ください。
参考元論文:「Treatment of Patients with Low Back Pain: A Comparison of Physical Therapy and Chiropractic Manipulation」
【名古屋市整体】整体院omo
〒466-0044 愛知県名古屋市昭和区桜山町1丁目 4rsビル3a
愛知県名古屋市昭和区で”慢性痛・自律神経の乱れ”専門整体院
桜通り線 桜山駅8番出口から徒歩6分 御器所駅4番出口から徒歩8分 昭和区巡回恵方町バス亭から徒歩2分
慢性腰痛、関節痛(膝痛・股関節痛)、自律神経の乱れによる不調
https://seitaiomo.com/service/maseniyoutu_seitaiomo/ ←整体院omoの慢性腰痛ページはこちら
コメント